夏本番2006年07月05日 16時24分08秒

店内にも七夕飾りが!

沖縄から昨夜帰りました、梅雨明けの沖縄は暑く晴れて 海もきれいでした。 メンバーの皆さんお疲れ様でした。 朝便高速船で島に渡りいきなり3本4本3本1本と11DVも潜り倒して お疲れのことでしょう。

しかし、早速台風が向かっているようです、沖縄方面の皆さん 気をつけてください。 今年はどうなのでしょう? 台風の少ない年でありますように!

台風一過2006年07月18日 22時16分30秒

14日から沖縄伊江島へ来ています。 昨日の漂流事故はびっくりしましたが、無事救助されて本当に良かったです。 宇治群島はうちでも毎年行ってきたツアーで、私も大好きな屈指のスポットです、それだけに関係の皆さんからも連絡を頂き心配していました。

さて、伊江島は台風のあとの快晴べたなぎで、カリホルニアを思わせるブルーに 染まっています。 あと1日こちらも心引き締めて安全に潜りたいと思います。

渡嘉敷島から2006年07月24日 21時37分32秒

渡嘉敷ツアーが終了しました。 またまた台風の来る前にうまい具合に帰ります、 今回の渡嘉敷も晴れ続きで連日32度という夏の日差しでした、 最年少11歳のヒロマサ君左端も上手に楽しんでくれました。

やっとスコールが!2006年07月26日 16時07分22秒

沖縄10日目でやっとスコールが、 台風5号の影響が少し出てきたので東京へ戻りました。

伊江島渡嘉敷と続いたツアーの写真はHP みんなの写真館へアップしました。

15年ぶりの海は?2006年07月27日 13時37分28秒

(小学生はスーツなしで元気に!)

今回の渡嘉敷島ツアーはいつものMMツアーと一味変わった のんびりマッタリツアーでした。(と言っても毎日3ダイブはしましたが)

メンバーの中に15年ぶりの方とお子さん、13年ぶりの方、病欠で9年ぶりに復活の方がいました。 子供が6年生になって沖縄の海とダイビングを楽しませたいと参加してくれたIさん親子は立派に復活しひろまさ君も立派にダイバーをしていました。 みなさんさすがに、あの厳しい杉山潜水学校の訓練を受けているだけに、 長いブランクを全く感じさせないもぐりでした。

それにしてもそのほかのメンバーも23年ものお付き合いの方にもう10年以上にわたりほぼ毎月参加してくれている方と、MMの歴史を感じる夏です。

そういえば、その前の週の伊江島ツアーでは16年間で950本も杉山と潜ってくれている方もいました。 あ~ぁ皆さんあの頃は20代でしたよね~・・・・・って、自分もバリバリの30代だったな^。